石川祐希は、兄妹揃って日本代表であり、アスリート兄妹であることから、両親がどんな人なのかと話題になっています。両親や石川祐希の経歴を紹介していきたいと思います。
石川祐希の両親はどんな人?
石川祐希の両親は、二人ともアスリートだったと言われています。実際にどのようなアスリートだったのでしょうか。
石川祐希の父親はどんな人?
石川祐希の父親は、元陸上選手です。石川幹尚といいます。石川祐希がインタビューで父親は、184㎝であることを公表しており、父親も高身長であることが分かりました。元陸上の短距離選手であり、200mに出場していたようです。実業団「株式会社デンソー」に所属していました。今の職業は不明ですが、同じデンソーで働いているかもしれません。
石川祐希の母親はどんな人?
石川祐希の母親は、元バスケット選手で、石川みどりといいます。石川祐希が以前インタビューで、母親は166㎝と公表しており、女性としてはこう慎重なことが分かりました。石川祐希の高身長は、両親の遺伝なのかもしれませんね。石川祐希の母親は、父親と同じ「株式会社デンソー」の実業団でバスケットボール選手でした。社内恋愛だったのかもしれませんね。
石川祐希の経歴!
まずは石川祐希のプロフィールを紹介していきます。
- 名前:石川祐希
- 生年月日:1995年12月11日
- 年齢:29歳(2024年4月現在)
- 出身地:愛知県岡崎市
- 身長:192㎝
- 体重:84㎏
- 所属:ペルージャ
石川祐希は現在29歳で日本代表の中心選手となっています。192㎝の高身長を生かしたプレーが好評です。現在、イタリアのシル・サフェーティ・ペルージャに所属しており、日本代表の主将としても活躍しています。次にそこに至るまでの石川祐希の経歴を紹介していきたいと思います。
学生時代
実姉の影響で、小学校4年生の時にバレーボールを始めました。所属していた岡崎市立矢作南小学校は、強豪でもあり、6年生の時には全国大会でベスト8という記録を残しています。岡崎市立矢作中学校進学後は、大きな成績を残してはいないものの、チームのエースとして成長していました。
中学卒業後は、バレーボールの名門星城高校に進学。1年生時よりレギュラー争いに入り、2、3年時には、全国高校総体、国民体育大会、全日本バレーボール高等学校選手権大会の3大タイトルを2年連続制覇しました。高校卒業後は、中央大学法学部に進学し、在学中より全日本代表に選出されたのです。また大学在学中には、イタリアへの留学も経験しているようです。
社会人時代
大学卒業後は、日本のVリーグには所属せず、プロバレーボール選手として活動しています。2018年にはイタリアのリーグ、セリエAのシエナに所属しました。その後も日本には戻らず、イタリアで活躍しています。イタリアで世界と戦える能力を身につけるために、イタリアでのプロ生活を選択したのです。現在はペルージャに所属しています。なお、日本代表にも引き続き選出されており、2021年から主将を務めています。2024年には日本代表として、パリ五輪にも出場しました。
まとめ
石川祐希の両親は、二人とも実業団で活躍していた元アスリートであることが分かりました。両親の遺伝もあり、石川兄妹のようなアスリート兄妹が生まれたのかもしれませんね。今後の活躍も期待していきたいと思います。